2024-05

大会

アマ王将巡り 総括

結果発表!ベスト4:5回(四国、北陸、山陰、南東北、山陽)ベスト8:2回(関西、東海)ベスト16:1回(東関東)ベスト32:2回(九州、近畿)でした。結局、当初予定していた日程被り以外の予選は全て参加することに。14個中10個参加(しかもベ...
大会

アマ王将巡り⑩ 11/11 近畿編

大会前山陽予選から一週間後。今回は兵庫の加古川が会場。公共交通機関で行く予定でしたが、同県の知り合いの方が車で行くらしく、一緒に行くことを誘われたので乗せてもらうことに。さて会場に着くと、今年度最後のアマ王将予選だからなのか、参加人数、レベ...
大会

アマ王将巡り⑨ 11/4 山陽編

大会前東海予選から一週間後。今回は広島の将棋ひろばさんが会場。ひろばさんが会場の場合、12時受付13時開始が恒例なのでのんびり電車で向かうことに。ただ、終わりの時間がかなり遅くなることが悩ましいところでもあります。会場に着いてみると、かなり...
大会

アマ王将巡り⑧ 10/29 東海編

大会前南東北予選から一週間後。今回の東海は名古屋が会場。新幹線で当日入りすることに。アマ王将巡り後半のこの辺りになると心身に異変が生じていました。前回の4度目のベスト4敗退で今年は代表は無理だろうという諦めの気持ちが出ており、勝てないのに時...
大会

アマ王将巡り⑦ 10/22 南東北~大会編

いつもなら大会前の様子から書き始めるのですが、この大会は観光や将棋以外の部分もとても楽しんだので、そちらの様子も別記事で出そうと思います。今回は大会の将棋を紹介します。大会南東北大会の参加人数は64名前後。予選(2勝2敗失格)の後に本戦で持...